はじめまして。〇〇です。というのも管理人名が決まってもいないのにブログを立ち上げています!
管理人〇〇について
私のプロフィールはこれから少しずつ追記していこうと思っています。
どこまで自分を出すかすら決まっていないので。変なキャラ設定も面倒ですしね。
◇プロフィール
仕事:メディア運営&コンサルティング
年齢:人生の折り返し地点を通過
性別:男
血液型:A型
居住地:大阪
性格:飽き性
何にでも細かく、典型的なA型タイプなのでこのブログは適当をモットーに書きていきたいと思います。それでもA型っぽさは消せないかも。適当と雑をちゃんと使い分けたいのがA型なのです。
変なお笑い要素もないはず、です。まあ何も決まっていないということです。
当ブログを立ち上げた理由
当ブログを立ち上げた理由は三つあります。
- GoogleAdSenseが承認されたのでブログが欲しくなった
- 友人【Y】(女)へiPhoneの機種変更を説明するときにブログを使うと便利だった
- 友人【S】(男)の表現の場を作ってみたかった
こんな変な理由です。
そして②の理由で突然ブログが立ち上がっています。当然何も準備できてません。
友人【Y】と友人【S】についてはプライバシーもあるのでほぼ書くことはありません。(いや、【S】は書くかな。)
ブログタイトル「reciprocate(れしぷろ)」について
「reciprocate」とは英語の動詞でお礼をする、交換する、動作を繰り返すなどの意味があります。
私は今日まで私を育ててくれた人たちに何か恩返し出来ればと思っているんですが、それほど大したことが出来る気もしません。
それなら「私がどういう人生を歩んでいるかぐらいは報告しておくか」ということでこのブログを使っていくことにしました。
何か価値のある情報を発信できればよいのですが、そんな心構えはA型っぽいので考えずに書いていきたいと思います。無駄に丁寧、繊細で疲れるA型人間の息抜きブログとしてゆるゆる自分勝手に使います。
自分勝手。いい響き。
それではこのブログをそこそこよろしくお願い致します。
このプロフィール記事はブログの成長にあわせて勝手気ままに変更します。
最近のコメント